インターナショナルな晩餐会〜ペナン島初夜の出来事〜

ペナン島初日の朝。

f:id:kazukiyo0427:20160728015425j:image


僕はさすがにちょっと疲れてた。
今日まで、まったくオフ日がなかったし、昨日も夜遅くに就寝。

 

世界を自由に旅している人が”オフ日”とか言うと、「そんなもの必要あるの?自由なんだし、まるで毎日がオフじゃないか。」

 

そう思われる読者の方もいるだろう。
しかし、思い出して欲しい。

どんなに楽しい旅行でも、自宅に帰りふとベッドに腰をかけると誰もがひと息「ふぅ...」と息を吐く。

 

この時ばかりは、楽しかった旅の思い出よりも”多少の疲労感”と”我が家に帰ってきた安らぎ”を感じるのではないだろうか。

 

旅に出ると、その”行為”がどれだけ
精神的なものをカバーしてくれているか強く感じることができる。

 

高校時代から7年間寮生活をし、どこでも寝れる僕でさえ、ある場所から新しい場所へ。慣れる頃に移動する生活は、たまに”自由に対して”息抜きをしたくなる。

 

そして僕の場合、ライターとしての”仕事/任務”があるので、探検しない日は間違いなく必要だ。

f:id:kazukiyo0427:20160728015502j:image

 

 
この日は、軽くごはん屋さんをさがして、のんびりしよーっと思っていた。

世界遺産の街”ジョージタウン


AJから聞いていた情報は、
「芸術」と「食」の街。ということ。

とりあえず、1食目。


”ラクサ”を食べてみることに。驚くことに、平均して1食200円以下で抑えることが出来る。

f:id:kazukiyo0427:20160728015529j:image

しかも うまい!!ヤバいぞこれ!
※食レポには慣れてないので、少しずつ”食”を文章にしていく練習してきまーす!


デザートは、こちら。

f:id:kazukiyo0427:20160728015546j:image
分からないけど、甘いもの食べたくなって、パフェ?アイス?頼んでみた。


フィリピンの”ハロハロ”みたいにたくさん乗ってるのだが、中には”コーン”が。

 

僕の感覚からすると、トウモロコシは、スイーツじゃない。しかし美味い。

 

 

この日は、少し歩いて宿に戻り、


最近 お気に入りの小説”アルケミスト”を読んだり、ジョージタウンの地図を眺めたり、明日からの探索準備をしていた。

 

そんなとき、出会ったのが、同じゲストハウスに宿泊していた、オーストリア・インスブルック出身のチェスマンだ。

f:id:kazukiyo0427:20160728015708j:image

彼女とコーヒーを飲みながら少し話した。
僕はスキーの遠征で何度かインスブルックに訪れたことがあったので、


そのことを話したらとても喜んでいた。そして、ドイツ語を自己紹介程度出来たので、なおさら会話は弾んだ。

 

アジアを旅していて、ドイツ語を喋るヨーロピアンがとても多い気がする。


スペイン語の壁にぶち当たる前に、少しドイツ語勉強しようかなと感じた今日この頃だ。


そして、ドイツ語英語の発音は、すごい弾んで聞こえる。フワフワしてる。
最近では、一発でドイツ語が喋れるか外人か分かるようになってきた。

 

f:id:kazukiyo0427:20160728020218j:image
フィリピン英語。もちろん訛りはあると思うけど、学校によって異なるね。

うちの学校は、プロナンスに力入れてたから、かなりネイティヴに近いみたい。外人に、発音を褒められるとすげー嬉しいです。

 

 

 

はてさて、話を戻すと
チェスマンと話していて、「よければ若者の集まりがあるけど来ない?」という流れになった。

 

1日ぼーっとしていたので、
夜くらい外出してもいいかと雨の中チェスマンと出かけた。

 

そこで出会ったのが彼らだ。

f:id:kazukiyo0427:20160728020001j:image

 

右手前から、イギリス、オーストラリア、オーストリア、オランダ、イギリス、オーストリア、日本!

 

こんな感じで、インターナショナルな晩餐会(どんなに食っても500円くらい)が、密やかにジョージタウンで行われた。

 

彼らとは、すぐに打ち解けた。
”日本から来た”って、すごい外国のみんなにとって、特別なことみたい。

俺らが、マダガスカル出身の人に会う感覚に近いんじゃないかな?笑

独特な文化と、小さな島国。
みんな「いつか行きたい国だ」って話してくれる。

 

f:id:kazukiyo0427:20160728015927j:image

僕の左に座っているソニアは、チェスマンと同じインスブルック出身。

彼女は17歳で、バケーションを使ってアジアをバックパックしてるそう。

 

「それってすごいことだね!俺は22歳で、世界一周してるけど、これは日本でかなりアブノーマルなことだよ!」

と話すと、

「社会に出る前、特に18歳になる前にひとり旅をすることは、ヨーロッパでは普通だよ」と、話してくれた。


”かわいい子には旅をさせろ''

...我が子にもそうさせたい。


そして、今まで”金髪白人女性”の違いが分からなかったが、ヨーロピアンって、すげぇたくましいのね。

 

彼らに得意げに”箸の使い方”を教えてあげた。
これは、日本にいたころ「世界一周でしてみたいことリスト100」のひとつだ。

 

f:id:kazukiyo0427:20160728020033j:image

ドリアンを持って大喜びのアントン。
彼らと、お互いの国のことを話し合い楽しい夜を過ごした。

 


僕はずっと”インターナショナルな人間”に憧れていた。

アバクロで働くずっと前から、外人と自由に意見交換出来る人に憧れていた。

日本にいた頃は諦めてたけど、なんとなくそれに近付いてる自分がいた。


”何かを始めるのに、遅いってことはない。
今日はこれからの人生で1番若いのだから。”

f:id:kazukiyo0427:20160728020141j:image
そう感じた23歳。ペナン島での夜であった。
ちなみに1番聞き取りやすい英語はオーストラリアでした。